「言葉」という「音」

声や音、様々な『エネルギー』を感じる一人 Cafe 時間が好き わたしの席から見える景色 男の子がオレンジジュースをストローで混ぜているカラカラと氷の音が鳴る 休日はいつもより少しだけのんびりとした朝でもしっかり早起きは …

言葉のはじまり

言葉はいつ生まれたのだろう? 言葉のはじまりは、5万年以上前といわれていたり、一部の研究者からは20万年以上前にさかのぼるとさえいわれているが正確な時期はわかっていない 昔むかしのわたしたち人間が『言葉』を持たなかったこ …

はじめまして!

ー 自己紹介 ー こんにちは! この blog を訪れてくださり、ありがとうございます まずはじめに自己紹介をすこし♪ 東京にて夫婦二人暮らしの miku です 「せんせい」という名の仕事につくとは 予想もしていませんで …

きいてみて!うたってみてね♪「ぼくから みた せかい」【うた】

ー 違うことは 素敵なこと ー "まわりにいるみんなと 同じように出来ない自分は だめなんだ" 誰かに言われた言葉だったり、空気感で そんな風に考えては、悲しくなって、一人泣いて 「自分のことが 好きになれない」と 悩ん …

きいてみて!うたってみてね♪「もういちど であえますように」【うた】

ー この声が、この言葉が 届きますように ー 大切な人と お別れしたあの日 ちょうど紫陽花が きれいに咲いているころだった この先もずっと その季節を迎えるたびに 何度も何度も 思い出すのでしょう 【歌詞】 ぼくは思いだ …